最近も名門コースや上田治設計コースを着々と制覇してます〜。
上田治設計は55コースのうち14コースまできたー!
伊丹空港からの
茨木国際ゴルフ倶楽部
天気最高!
コースも面白いし
クラブハウスも綺麗だった!
グランドPGMはメンテナンス素晴らしいよね!
で、翌日は箕面(みのお)ゴルフ倶楽部
ここはアップダウン、ドッグレッグ、、、
レディースティーも厳しめで難易度高い!
後半土砂降りになり中止にー。。
そうそう、大阪の夜は串かつれつ知留久へ、
創作串揚げ♫
どれもこれも美味しかった!
イチゴも絶品だったね!
バタバタと伊丹空港でお好み焼き食べたね。
清十郎、並んでたー
そして、次は新幹線で名古屋からの
三好カントリー倶楽部へ。
一度来たかったコース!
カートで楽々の東コース。
コースはやや狭目?
でも綺麗で面白かった!
夜は美味しい焼肉屋さんへ。わにく
どれもこれも美味しすぎた!
で、翌日はまた三好カントリー倶楽部へ
今度はチャンピオンコースの西へ。
歩き。
西コースは距離がある。
アップダウンもあるし、池は少ないけど効いてるし難しい。
途中の牛肉きしめんがめちゃくちゃ美味しかった!!
基本的に砲台グリーンで深いバンカーがたくさんあったなー。
グリーンもアンジュレーション効いてて難しいし!
帰りには大好きなひつまぶし、まるやで食べた♫
そしてこれまた行ってみたかった
大阪ゴルフクラブへ。
こんな名門がネットで予約できるの???
ホームページに書いてあった。
※ロレックス『世界のゴルフ場トップ1000』に選出されたことを受け、一般の方にもプレーの機会を設けております。
って。なんて素敵なゴルフ場なの!!
このシーサイドコースはテンション上がりまくりよ!
また行きたいコースの一つ!!
関空から和歌山県が近いのね。
八百亀
ミシュラン☆
ホント大将のこだわりが爽やかにたっぷりで大満足でした!
朝は、山為食堂でオープン前から並んで
チャーシュー麺を。
濃厚ね。。。
で、またスーパー銭湯、ふくろうの湯へ。
ここのアカスリとマッサージのコース、最高!上手ー!!
からの鰻屋、心艶(しえん)
なんともオシャレな鰻屋さんなの。
白焼、大きいー!!
鰻も美味しかったー!!
和歌山城を横目に電車で関空まで行き帰途へ。
今回も上田治さん3つ制覇したね。
来月は宇部72阿智須コースと下関ゴルフ倶楽部にも行きまーす!!